手軽に栄養が摂れる!と人気が集まっているパーフェクトフード。
パーフェクトフードとは、いったいどのようなものでしょうか?
おすすめのパスタ麺やパンなどを紹介します。
またパーフェクトフードといわれる卵でも、美容と健康を維持することはできるのでしょうか?
パーフェクトフードについて調べてみました!
目次
パーフェクトフードとは
パーフェクトフード?
んなもんカレーうどん食っとき
#あさチャン pic.twitter.com/NfeZd9mOCP— sodashop (@sodashop054) 2019年5月12日
パーフェクトフードって聞きなれない言葉ですよね。
パーフェクトフードとは、最近テレビや雑誌などで人気が高まっている完全食のことです。
タンパク質やビタミンなど体に必要な栄養素がバランスよく入っていますよ。
注目されているパーフェクトフードは調理時間が短く手軽に食べることができます。
忙しい子育て中の人や、仕事で料理する時間がない人にとても人気です。
パーフェクトフードの卵も美肌と健康にいいの?
卵にも美容と健康によいといわれる栄養素が含まれていますね。
2019年3月5日のBSプレミアムでは「アンチエイジング食材として再評価されている」と放送されていましたね。
卵には、鉄や亜鉛などのミネラルがたくさん含まれているようですね。
でも困ったことに、卵にはビタミン C と食物繊維が含まれていません。
完全食にするには、ビタミンCや食物繊維を含む食材を一緒に摂る必要がありますね。
便秘がちなときやダイエット中に、卵だけをパーフェクトフードとして食べるのはよくないかもしれません。
おすすめパーフェクトフードのパスタ・麺とは?
毎朝ベースブレッドを食べていますが、初めてベースパスタを作ってみました◡̈♥︎
麺の茹で時間が1分だからめちゃ楽チン♪ 栄養もたっぷりです(∩❛ڡ❛∩)#完全食#ベースフード#BASEFOOD#マックスむらい健康元年 pic.twitter.com/BTk8Mgi7Lk
— YцKд (@yukachan_1225) 2019年5月11日
今、完全食の「パーフェクトフード」として人気なのがBASE FOODのパスタです。
BASE FOODのパスタは全粒粉やチアシードなどが練りこまれた雑穀生麺です。
この雑穀生麺は一般的な麺と比べて糖質やカロリーが抑えられているそうですよ。
モチモチ食感の麺で雑穀の風味も楽しめるようです。
この雑穀生麺は食物繊維も豊富なんだそうですよ。
毎日の食事で食物繊維を取るのは大変ですよね。
忙しいときは海藻やごぼうなど、食物繊維の多い食材を調理する時間がありませんよね。
料理できないときは、パーフェクトフードのパスタがあれば便利ですね。
BASE FOODの雑穀生麺は、たったの3分で作ることができるようですよ。
かなりのスピード調理ですね!
3分といえばカップラーメンを作るくらいの時間です。
そんな短時間で栄養バランスのよい食事ができるのはすごいですね!
新しい時代(令和)っていう感じがします。
パーフェクトフードにパンも登場!
テレビ朝日 夕方のニュースで取り上げられた際の動画がアップされています!完全栄養食についてよくわかる、3分半の動画です。ぜひご覧ください💁♀️https://t.co/YfFfBMzWIb
— [公式] ベースフード (@BASEFOOD) 2019年5月9日
BASE FOODではパンも販売されているようですよ。
お店でBASE FOODのパンを使ったハンバーガーを購入することができるそうです。
ハンバーガーは、食べブログでハンバーガー百名店2018に選出されたほど人気のハンバーガー店「Burger Mania」の全店で食べることができますよ。
完全栄養パン「ベースブレッド」を使った「REIWA Burger」という名前だそうです。
新時代ですね~。
パンには気になる食物繊維やミネラル・ビタミンも入っています。
約30種類の栄養素がつまっているそうです。
糖質は50%オフなのでダイエット中でも安心ですね。
国産牛が入っていて、お肉の食感を感じることができるようです。
令和バーガー 2回目。 #バーガーマニア #ベースブレッド pic.twitter.com/4d3QMe7cXS
— FUJI Goro (@__gfx__) 2019年5月8日
おいしそうですね~。食べに行ってみたいです!
メニュー概要
・商品名:REIWA Burger
・価格:¥1,393(税込/セット価格)
※バンズに使用するベースブレッドは、1食(2個)で1日に必要な栄養素の1/3を摂取できるため※1、1個はお土産にお持ち帰りいただけます!・発売期間:2019年5月1日(水)〜5月31日(金)
・セット内容:REIWA Burger、ポテト(ランチタイムはサラダ付)
※店舗によりランチタイムの時間は異なります。・取扱店舗:Burger Mania全店舗(広尾/恵比寿/白金)
※テイクアウト、Uber Eatsも利用可能です。引用元:https://basefood.co.jp/news/86
パーフェクトフードの感想を紹介
パーフェクトフードのパスタを食べた人の感想を紹介します。
悪い感想
麺のもちもち感が強すぎてパスタを食べた感覚ではなかった。太麺で粘り気のある蕎麦のような食感で、舌触りもパスタのようなツルっとした感覚がなかった。
雑穀生麺が、お蕎麦のように感じるのでしょうか。
ソースはおいしい。麺の歯触りが、ぼくには向いていない。結果、満足度が低い。食感の重要性に気づかされてくれる食品だった。
ソースはおいしいようですね。麺の硬さなどが人によって好みがありそうですね。
よい感想
とっても満足!!手軽でそして美味しく、満足感がある! 理想をすべて叶えた商品だと感動しました。 茹で時間もたった1分。 味は癖なく少し香ばしい感じ。パスタソースを絡めればほぼふつうのパスタです。
茹で時間は1分くらいでよいのですね。ソースと混ぜて完成までが2~3分ということですね。
もちもち食べ応えあり。最初に見たときは、これで足りるのかと思いましたが、麺がもちもちしていて、結構食べ応えがありました。ソースも美味しかったです。
見た目よりもボリュームがるのかもしれませんね。
手軽に美味しく健康に!緩い糖質制限を行なっており、様々な糖質オフパスタを食べてきましたが、こんなに美味しく満足感のあるパスタは初めてでした!クセがない味でどんなソースとも相性抜群。モチモチした食感で満足感もあります。更に普通のパスタでは偏りがちな栄養素もバランス良く摂れるのは嬉しいです。
パスタはくせがなく食べやすいようですね。
麺は硬めですが、色々な栄養が詰まっていて、しっかりしている感が有ります。アルデンテ好きなので、気になりません。麺は硬めですが、色々な栄養が詰まっていて、しっかりしている感が有ります。アルデンテ好きなので、気になりません。
しっかりした麺なのですね。もちもちしている食感でしょうか。
ポモドーロがお気に入りです。トマトソースも味が濃すぎることなく、でもトマトの酸味と甘みのバランスがとても良かったです。パスタもこの様な食品にありがちなボソボソ感がなくとてももっちりとした食感で大満足です。
もっちりしている麺ということですね。
(感想の引用元:https://shop.basefood.co.jp/products/basepastatrial)
まとめ
パーフェクトフードについてお伝えしましたがいかがだったでしょうか?
個人的に好みはあるようですが、全体的にはおいしそうでしたね。
2~3分で栄養バランスのとれた食事が完成するというのが最大の魅力ですね!
子育てや仕事でどうしても料理ができないときは便利だと感じました。
パンもぜひ食べてみたいですね!